2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自社開発・ウェブ系IT企業とSIerの「休日の勉強のやり方」の違い

自社開発のウェブ系企業に転職して驚いたのは、社員が業務時間外にもめちゃくちゃ勉強しているところです。 もちろん、「私、いつも勉強してまーす」と誰かがアピールしているわけではありません。 ツイッターで技術的につまづいている部分をつぶやいていた…

【感想】しまぶーのIT大学の「SIer論」で決定的に間違っているところ

「しまぶーのIT大学」という吉沢亮似のイケメンがIT業界を語るYouTube番組がある。 www.youtube.com 彼はたびたびSIerをディスっていて、言っていることは概ね正しい。 SIerはクソで、技術力が身につかず、会議ばかりしていて、仕事がつまらない。 まともな…

SIerからウェブ系に転職して驚いた「会議の時間」の変化

前職の大手システムインテグレータ(NTTデータや大塚商会をイメージしてください)では、会議が一日の大半を占めていました。 いつもOutlookで会議の予定を確認し、「今日は何時から何時だけ自分の作業時間があるな」と空き時間を探していました。 朝10時か…

本当の大手SIerのスタンダードな開発スタイルを教えてやる

以下の面白い記事を読んだ。 これが大規模SIerな弊社のデファクトスタンダードな開発スタイルだ!! - そこに仁義はあるのか(仮) 「大規模SIerのスタンダードな開発スタイル」は定義が難しい。 大手SIerは、大手であるがゆえに様々な部署があり、開発スタイ…

SIerではなぜ、エクセルにスクリーンショットで証跡(エビデンス)を取らせるのか?

「Excelに証跡をスクリーンショットで残す」というのは、NTTデータやNEC、野村総合研究所や富士通のようなSIerでよく行われている儀式です。 洗礼ともいえます。 Excelの表で「単体テストケース」を作り、その単体テストを実行した結果をいちいちスクリーン…

アクセンチュアと野村総合研究所、両方で内定が出て迷ったらどちらに入社すべきか?

野村総合研究所(NRI)とアクセンチュアは併願する人も多く、どちらかも内定が出る人もいると思います。 両方内定が出た場合はどちらの会社に行くのがいいでしょうか? どちらも一長一短で、その人の価値観次第です。 両社ともに給料が高く、野村総合研究所…

SIerとウェブ系の「技術力を活用する機会」の違い

SIerにいた頃は技術力を必要とされる機会はあまりありませんでした。 こういうことを書くと、SIerで「自分たちはすごい」と思い込んでいる方々から 「いやいや、SIerでも技術力必要だから!お前のレベルが低かっただけだろ」 とツッコミが入るかもしれません…

SIerとウェブ系でのチャットの雰囲気の違い

SIerとウェブ系企業ではチャットの雰囲気が全く違っていたのが印象的でした。 もちろんこれは、私が経験してきた限りの企業でしかないので、皆さんに当てはまるわけではありません。 「詰め合い、怒り合いの文化がある企業」と「助け合いの文化がある企業」…

ダントツで成長したいなら、とにかく好きなことを仕事にしなさい

「好きなことで生きていく」というワードは情報商材屋のせいで印象が悪くなってしまいましたが、好きなことを仕事にするのは大正解です。 情報商材屋や情報商材に引っかかるワナビー達はとにかく、 「面倒くさいことをやりたくない」 「キラキラしたビーチで…

ジョブホッパーはなぜ転職で評価されないのか

最近は「転職を通じて年収を上げていく生き方」がブームになったこともあり、ジョブホッパーが注目されつつあります。 転職によって経験を積み、その経験を生かして年収の高い業界に移っていき、年収を上げていくのはサラリーマンとしては理想的で、かっこい…

三菱商事の若手はなぜ、高年収を捨てて会社を辞めるのか?

ツイッターで三菱商事の待遇の素晴らしさが話題になっていました。 それと同時に、若手の退職も話題です。 それでも三菱商事から若手の流出が止まらないという方に注目すべき。無能な高給取りの中年に下らない仕事ばかり押し付けられたら、給料高くても他の…

「転職を経験したことがない」のはリスクが高い

転職について面白い記事を見つけた。 どれだけハイスペックでスーパー優秀な人間でも、同じ組織に20年〜30年も所属し続けてたら、視野狭くなるし、成長曲線も緩やかになると思います。色んな経験を積んだ人間が混ざった組織が、視野も広く、競争力を確保でき…

「テックキャンプで勉強して未経験でエンジニア就職」が難しいのはなぜか?

テックキャンプでエンジニアコースを受講し、未経験からエンジニアを目指す人のツイートを見つけた。 コロナのせいかテックキャンプとかプログラミングスクールで勉強した人ほんと多いんですよねぇ採用したことないです。ってはっきり言われいっそ清々しい面…

日系大企業の年功序列・終身雇用の息苦しさ

私が以前勤めていた日系大企業では、年功序列が根強く残っていました。 「当社は実力主義ですよ」とはいうものの、「年上」というだけで偉そうになっていったり、飾り程度でもプロジェクトの上の方の位置にアサインされていました。 部長や課長といった役職…

ウェブ系に入って驚いた、SIerとの会議に対するスタンスの違い

SIerで働いていた頃、とにかく一日中会議が詰め込まれていました。 朝10時から夜の19時までぎっちり会議が入っている日もあります。 一つ一つの会議は長く、最低60分はかかります。 自分のタスクと関係ないチームの人の報告を聞いたり、誰かがPMに詰められる…

「詰める文化」がある会社では日々ストレスが溜まり、生産性が落ちる

昨今は何でもかんでも「パワハラ」とする傾向があり、何をパワハラとするかは人次第なのですが、この記事では 「他人に対する当たりの強さ」 を軸に「パワハラ感」を考えていきます。 多くの方の予想通りかと思いますが、「パワハラ感」はSIerの方が強いです…

転職は何月にするのが良いか?転職活動のスケジュールは?

転職活動は先延ばしにしようと思っていたらいつまでも先延ばしにできるので、 「思い立ったらすぐに始める」 のが基本的には正解です。 後回しにしていたら次から次へと「やらない言い訳」が浮かんできて、「やっぱ機を伺ってからでいいかな...」と現状維持…

年収1000万の会社を辞めて転職したら後悔するものなのか?

年収が1000万を超えると、一般的なサラリーマンとしては年収が高い方といえるでしょう。 ネットではたくさんの勝ち組がいて、年収1000万を馬鹿にする人がたくさんいるのも知ってはいますが、世間一般から見ると年収1000万は割と良い年収です。東京ではカツカ…

成長したければ興味があることを仕事にしなさい

自分で自分に驚いているのですが、休み中に会社のPCを立ち上げて、ソースコードを読んでました。 こういうことを書くとSIer文化の人からは 「セキュリティはどうなんだ!」 「業務時間はどう管理しているんだ!」 「会社のPCの起動履歴をチェックされて部長…

SIerとウェブ系の業務知識の複雑さの違い

SIerからウェブ系に転職して感動したのが 「業務がわかりやすい!」 という点です。 これは決してSIerをディスりたいわけではなく、むしろSIerの人たちは複雑怪奇で珍妙で難解な業務システムをしっかりと運用しているからこそ、高い給料がもらえるのだな、と…

大企業とベンチャー(中小企業)の風通しの良さの違い

会社説明会などで、「弊社は風通しの良い会社です」と紹介されることがあると思います。 「風通しが良い」と聞くと、以下のような職場をイメージするでしょう。 年齢に関係なく意見が言える 躊躇なく議論に参加できる フラットで働きやすい 私が新卒で入社し…

SIerからウェブ系企業に転職した直後はどんな気持ちになるか?

筆者は30代で高年収のSIerから自社開発の会社に転職しました。 年収は半分とは言わないまでも、かなり下げての転職でした。 さて、SIerから転職した後、どういう気持ちになるのでしょうか。 Facebookにはたびたび「転職しました」というコメントが出てきます…

大企業と中小企業(ベンチャー)の「年功序列感」の違い

社員1万人以上の大企業から100人以下の中小企業に転職して驚いたのは、年齢に関係なく役職がついていることです。 大企業で働いていたときは「自分より偉い人」が年下であることはほとんどありませんでした。 大企業で差が付き始めるのは40代からで、少なく…